Mind sup ヒプノセラピー瞑想
チャンネル開設日 July 20, 2018
概要
ABH米国催眠療法協会認定 催眠療法士 と 音楽療法士 による音楽催眠療法ミュージックです。 解剖学を扱う仕事も約10年程しており、心の緊張やストレスは筋硬結にも関与しています。 深い催眠状態に入ると、不思議な現象が起こることも多々ありますが、原則として脳科学的にエビデンスのあることのみを扱います。 Mind sup の音源は、リラックス時や眠る前、または寝起き直後にお聴きください。1日10分程度でも大丈夫です。 心理学でいうフロー 瞑想でいう瞑想状態 スピリチュアルでいうトランス状態 スポーツでいうゾーンに入った状態 催眠でいう催眠状態 これらはほぼ全て同じ状態で、リラックスしながら集中力が高まった状態かつ、潜在意識が平常時よりも優位な状態 のことです。 人間、中身は何でできている? となると、考えていること(意識と感情)と、その考えをつくっている潜在意識なのですから、人生や自分、そして感情を変えたい場合、人の中身を心と呼ぼうと魂と呼ぼうと、量子・波動と呼ぼうと、何と呼ぼうとも、(※ ここではとりあえず潜在意識と呼びます)それを変えるしかないのです。 深い潜在意識下では時空の概念が変わり、過去や未来、他者ともつながった不思議な体験をする方も多くいます。 周波数(音楽は全て周波数です。スピリチュアルな意味だけではなく、科学的に骨折を治す等、エビデンスのとられた周波数もあり、保険治療で病院でも導入されております)そちらとカラーセラピー、ヒプノセラピーを融合し、サプリのようにお使いいただけます。 背景に流しているだけで癒される音楽催眠療法としてさりげなく心に響きます。また、催眠療法的には、ご自身が何かを改善したいと心に留め、行動としてその催眠療法音楽を聴こうとするプロセスにおいて既に自己催眠、自己暗示が一定の効果をもってはじまっています。 日常や、辛い時に影ながら皆様に寄り添ってそっと手を添えることができましたら制作者一同幸せです。
- 概要
- 動画