山下訓広 くにチャンネル「スポーツ選手のセカンドキャリア」
チャンネル開設日 May 23, 2020
概要
元プロサッカー選手の山下訓広です。 この度、プロアスリートのセカンドキャリアのリアルに迫るYouTubeチャンネルを開設しました。 2009年にJリーグのロアッソ熊本に入団し、その後シンガポール・ミャンマー・インドネシアと3か国を渡り歩きました。 このYouTubeチャンネルを始めるきっかけは、私自身が昨年8月にインドネシアのクラブでクビを宣告され引退を決意した時、そこで初めてセカンドキャリアという現実に直面した経験からです。 プロ生活11年の中でセカンドキャリアのことも考えながら生活を送ってきたのですが、なかなか自分の中で何をしたらいいのかという結論は出ませんでした。 そしていざ引退を迎え、セカンドキャリアを考えた時に一番困ったことは、プロアスリートが引退後どのような、お仕事をしているのかという情報があまりに少なかったことです。 コーチや監督などサッカー関連のお仕事をしている方々は何となく知っていましたが、他にサラリーマンや、自ら起業している人などの情報は多くありませんでした。 現役の間はプレーすることに専念する必要があるため、セカンドキャリアについて考える機会はそうありません。 今の現役の選手で同じ悩みを抱える人が1人でも減るよう、少しでも参考になる情報を提供したい。 そんな思いから、セカンドキャリアのリアルを発信するYouTubeチャンネルを立ち上げました。 本チャンネルでは引退後のプロアスリートの方々へのインタビューを通じて、現在の仕事に至った経緯や、どのような想いで今のお仕事に取り組んでいるのかを深掘りすることで、リアルなプロアスリートのセカンドキャリアの様子をお送りします。 興味を持って頂いた方は是非チャンネル登録をよろしくお願いします。 【当プロジェクトへの支援者】 青柳聡 様 木暮郁哉 様
- 概要