極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
チャンネル開設日 April 4, 2019
概要
空手家 纐纈卓真(こうけつ たくま) 極真会館 長谷川道場 岐阜地区 責任者 実績:極真空手世界大会3連覇(2008,2012,2016年) 全日本大会 優勝7回 日本人7人目の百人組手達成者 2019年6月アメブロ教育ジャンルTOP5、30万PV達成 メインチャンネ【極真空手世界王者 纐纈のYou Tube道場】では、纐纈の技術や経験を活かして、誰でも簡単に強くなれる指導を発信! 引退した現在の夢は「日本中の子供たちの未来を幸せにする空手家になる!」 そのためサブch【スポーツ武道教育 空手世界王者 こうけつ教室】では、心理学や脳科学を学び活かしている、子育て、子ども教育、指導などについて発信中! 元々運動が苦手な少年だった纐纈が、スポーツ理論などを積極的に取り入れ、身体操作の向上などに取組み、劇的な変化を遂げる事で活躍した《自身のできなかった経験》から、運動できない人が「なぜできないのか?」 「どうすれば出来るようになるのか?」といった道筋を経験しているからこその指導に定評があり、 プラーベートレッスンを受けた人は皆が一様に、たった15~30分で劇的な変化を遂げるが、 その理由はほとんどの場合「運動が苦手な人はできないのではなく、身体の使い方が分からないだけだから」 空手、柔道、少林寺拳法で黒帯を取得、最新のスポーツ理論を取り入れ、それ以外にも強くなるためにバスケ、サッカー、剣道、相撲など様々なスポーツの長所や身体操作理論を学び空手の技術向上に役立てた実績を持つ。 身体構造(筋肉の構造や作用など)など自身の体を使い、長年研究と実験を繰り返しているため、自身の身体操作だけでなく、他者の身体操作に関しても見るだけで「どこの筋肉をどう動かし、どこに重心を掛け、どう身体を使えば良いか?」が理論的に説明できるため、パンチや蹴りの動作に関しては見ただけで再現し、理論的に指導でき、現役選手たちからもその指導力に高い評価を受けています。 有益な情報をどんどん出していきますので、ぜひチャンネル登録お願いします!
- 概要